本日もご訪問頂きありがとうございます。 さてさて。小豆島観光編2日めと3日めの覚え書きとして。 2日目の朝はベイリゾートホテル小豆島の「マイ醤(ひしお)丼」朝食バイキングを予約していたので頂きました。 何もかもがクオリティ高くて美味しかった!!醤油が選べる醤丼の朝食がとてもよかったので 小豆島にお泊りの際にはベイリゾートホテル小豆島をオススメします! さて、午前中はタクシーで観光名所の二十四の瞳の...
本日もご訪問頂きありがとうございます。先週、木桶職人復活プロジェクトで小豆島へ行ったときの観光編続編の覚え書きです。 1日めの夕方、マルキン醬油の博物館見学に行きました。 この施設は国の有形文化財でもあります。 閉館ギリギリでしたが、マルキン醬油の博物館の中に入ってみました。 ミニチュアの蔵がかわいい。 そして醤油の作り方まで。 大きな木桶。醤油かき混ぜる職人さん達はどんなに大変なんだろう。みんな...
こんにちは。本日もご訪問頂きありがとうございます。 先週の小豆島ではたくさんの方々との出会いがあり、貴重な経験と学びの機会を頂きました。 お声かけくださったRさん、ありがとうございました。 今回は小豆島の旅編として観光の覚え書き。 新幹線で岡山まで行き、マリンライナーで高松まで。 瀬戸内海を横断し、岡山から約1時間で高松に到着。 ここからダッシュで高速艇に乗って高松港へ。 かわいいキャラが高速艇に...
こんにちは。本日もご訪問頂きありがとうございます。 この週末は、豆腐マイスター、アスリードフードマイスター友達からお声かけ頂き 「木桶職人復活プロジェクト」のイベントに参加するため、 小豆島にあるヤマロク醤油さんへ行って参りました。 総括してひと言で言うと、 「楽しい交流の時間を通じて、本当に学びの多い、心から応援したいと思うイベント」 でした。 今回は木桶職人復活プロジェクトのHPとリーフレット...
本日もご訪問頂きありがとうございます。 今日は人吉の郷土料理を味わうことができるオンラインイベントに参加してきました! 全3回のイベントの第1回目は、私の師とする人吉のお母さん、 ひまわり亭・本田節さんの郷土料理を一緒に作る教室でした!人吉温泉協会さんが主催の 人吉オンラインクッキング 写真に収めることをすっかり忘れていた (正しくは留守にダンナが受け取って冷蔵してくれてたので撮る機会を逃した)の...
<畑から生まれる異文化共生>ワカイファーミーさん(広島県・福山市)で農業体験
こんにちは。本日もご訪問頂きありがとうございます。 先日、福山で農業体験をしてきました。 実はご縁あって来月、広島県福山市のクライアント様と一緒に プチ料理教室を開催することになりました。 そのご縁がまた繋がっていき、福山市の農園をご紹介頂きました。 料理教室で使う副菜に使わせていただきます!地元のメディアなどでも取り上げられている、「ワカイファーミー」さんです。 ファーミーさんはインドネシアから...
あけましておめでとうございます。 年末年始、連休と、家族との時間を優先していたため 少し更新が遅くなってしまいました。 我が家は3人の子ども達がいて、関東に住む大学生以外は 自立して巣立っていき、今は夫婦ふたりの生活になりました。 正月は久々に家族全員揃って氏神様へお参りも行きました。私の願いは「家族みんなが穏やかに過ごせますように」。 あたりまえの毎日はあたりまえではない。 特に今このご時世、「...
こんにちは。本日もご訪問頂きありがとうございます。 年の瀬に向かい、なんだか気持ちも慌ただしくなっていますが どうぞみなさまお身体第一でお過ごしくださいませ。 さて、我が家にもコロナの魔の手がのび、先日、夫婦で罹患しました。 主人が先に喉の痛みから症状がでて、発熱。 私は濃厚接触者として会社をお休みさせて頂きましたが、主人の発症から2日後に症状が喉から出てきました。 同居の娘は主人が罹患したと同時...
本日もご訪問頂きありがとうございます。 先日の地元をめぐる旅からだいぶ経ってしまいましたが、 粉浜商店街のアピールと共に、自分の覚え書きを兼ねて残したいと思います。 住吉大社から移動して粉浜商店街へ。 南海住吉大社駅からお隣の粉浜駅まで続く、明治時代からの商店街です。この商店街は昔から行っていましたが、改めてくると全てが新しくみえてお宝がいっぱいのようにみえます。 お昼はこちらの爽月さんで美味しい...
本日もお越し頂きありがとうございます。 提出するあれやこれやの事務作業や女子旅で1週間空いてしまいました。 先日の阪堺電車で講談を聴きながら巡る遠足。 住吉大社編です。 まずは、阪堺電車で、貸切列車しか入れないというレアな車庫へ。阪堺電車・我孫子道駅の車庫です。止まっているのは最新式のトラムのようです。たくさんの路面電車がスタンバイしてます。私達が乗っていたのはこのチン電ですね。 車庫ではポイント...
本日もご訪問頂きありがとうございます。 11月30日に大阪市住吉区の粉浜商店街x阪堺電車のイベントに行って参りました。 今回のイベんと、豆腐マイスターの先生からご紹介をいただき参加させて頂きました。 加納先生、ありがとうございました。*チン電(阪堺電車)に乗って講談を聴くイベント *粉浜商店街で明治時代から豆腐屋さんを営んでおられる「井川とうふさん」で ひろうすを作る。 *お昼は爽月(そうげつ)さ...
アスレシピさん掲載レシピ(11月)煮汁で作るうどんも絶品「鶏むね肉とナスの煮びたし」
こんにちは。本日もご訪問頂きありがとうございます。 日刊スポーツ社のアスレシピで毎月アスリート向けレシピを紹介頂いています。今月は作ったあとに、うどんの出汁として最後まで美味しく頂ける 「鶏むね肉とナスの煮びたし」です。我が家のテッパンメニューのひとつで、帰宅後のバタバタでもさっと作ることができるのが嬉しい一品です。栄養面では、 ナスのビタミンC、鶏肉のアミノ酸のチカラで疲労回復を促してくれる効果...
延岡で平安時代からの伝統文化を受け継ぐ ”鮎やな”の見学/ 宮崎県延岡市
こんにちは。本日もご訪問を頂きありがとうございます。 11.22-23に宮崎県延岡市へ行って参りました。 はじめましてのクライアント様、店舗の皆様からたくさんの温かいおもてなしを頂き大変嬉しい滞在となりました。さて、みなさんは「鮎やな」はご存じですか。 ”「鮎やな」とは、川をせき止めてその一部に流れ口を作り、 成長して産卵のために川を下る鮎の習性を利用して、「落テ簀(おてす)」と呼ばれ...
本日もご訪問頂きありがとうございます。 このところ大変ありがたいことに多くのご縁を頂き、学ばせて頂いている毎日です。 本日11月20日に大阪市内で開催された、日本ベジタリアン学会に参加して参りました。 2年前にベジタリアンアドヴァイザーの資格を取得しました。 私はベジタリアンではないのですが、ベジタリアン、ヴィーガンに寄り添いたい、日本ベジタリアン学会の会員です。 これまでコロナ禍のためイベントも...